[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フォレストガード(森林警備、環境保護、ガイドなど)
まずはあまり語られない人となりをば。
ウィンドヒルの家系は代々、森を守る任を帯びておりました。
同じくフォレストガードだったシェーラの両親は既に他界しており、
麓の村に住んでいる父方の祖母「ニナ・ウィンドヒル」が唯一の家族です。
現在では、フォレストガードは純粋に、森で暮らす人間と獣の住み分けを保持するほか、環境保全を主に行っていますが、
その源流は王家に仕え、PART38で明らかになった「伝承の秘密」を守る事にありました。
限られた人間のみに伝えられ、厳重に秘匿される「伝承」は、長い時間の中で次第に人々の記憶からも淘汰され、ウィンドヒルの家系も王家とは分離し、「森を守る」という務めだけが残って、現在に至る、という感じです。
それでは改めて、今回はシェーラについて。
実は、かなり早い段階から特にどういった活躍を想定するでもなく、「弓使いは登場させたい」という思いからデータをつくっていたキャラクタです。純粋に歩行中のグラフィックが見栄えがするから、というのもありますが(笑)
動物好きでUMA好き。
おおよそ、普通の女の子とはかけ離れたキャラですから、なんかアストレイとかとは別の意味でイタイですな(笑)
まあ、W・トレイターズの女性キャラに関しては自分の好みのタイプのキャラをつくる、というか、純粋に「面白い、格好いい」という価値観でキャラクタを考えているのですがね。
故にイロモノ揃いというか。
(あ、でも、アルマは憧れのタイプかも知れないですねー 笑)
自然派という事で、まあ衣裳に関してもあんまり小奇麗にならないように、ある程度の露出度は確保しつつ、
基本的にはホコリっぽい感じを意識してます。
台詞や役回りはちょっと地味な感じもしますが、ストーリーはオッサンが進めるから、十代の若い君達は自分の好きなようにやんなさい、という制作者の投げやりなスタンスが原因です。
個人的なイメージではメインキャラの中では一番乳でかいです。
矢立てが肩掛けなのは・・・・・わかって頂けるだろう?
(映画「ゾンビコップ」の“生まれ変わったら女性用自転車のサドルになりたい”的な、イーーーヤッホゥゥゥゥ!!)
リンクを追加いたしました。
「心中えくすたしゐ 様」
乙女チックで毒々しい、どこか退廃的なイラストを描かれております。
ゲーム実況は関係ありませんが、
是非、こちらの方も御覧下さいませ。
あと、またまたドット画
緑色二人組み。
一応、身長差とかも表現できればと思ってますが、難しいですね。
仕上がりまで、一つ20分くらいでしょうか。
動きつけるとなると、一コマ10分くらいの作業ですが。
ロマサガ3の脅威のドット画モンスターとか、
実はこれと同じピクセル寸法(縦128pxくらい)だったりするのですが、
あれはどんだけ時間掛けてるんだろうか。
アークザラッド2のドットとかも動き細かくて好きですね。
あと、ドットなのか判りませんが、アンリミテッド・サガもキャラクタがよく動くのでステキです。
というだけですが、
W・トレイターズの加齢臭トリオをば。
一応、全員上着を脱いだ姿なわけですが、
エルガが地味過ぎますな(笑)
昔の刑事ドラマとかでよく見かけますが、三つ揃えスーツを逆三角体型の人が
着た時のシルエットは素晴らしいものがあります。
イメージを裏切ってしまう事が多くて、申し訳ないのですが、
(RPGツクール4の顔グラはみんな、なんかケンカっ早そうな、
威勢の良い面構えばかりなので、その影響でしょうかね)
あくまでイラストは私なりのイメージという事で、
デザインに関しても、
個人的にはあんまりゲーム中の顔グラフィックは意識してなかったりします。
(どっちかというとドット画の方を意識してます)
まあ、なんとなく、
誰かW・トレイターズのイラストとか描いてくれたら嬉しいなぁ なんつって。
Pixivとかやってる方がいらっしゃいましたら、
どんな画を描くのかとか興味ありますね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |